|
水道設備.comのトイレリフォームの特徴大量仕入れや経費節減でサティスの価格が業界トップクラスの値引率![]() 交換工事は経験10年以上、トイレ交換も年間100台以上の職人が担当![]() 今ならサティスの交換工事費もお得!![]() サティスのトイレリフォーム関連商品紙巻き器・タオル掛けなどの取り替えもお任せくださいサティスを使用して良い点・悪い点の評価でポイントGETサティスは、釉薬が陶器のキズを防ぎ・抗菌![]() LIXILサティスはハイパーキラミック
サティスは、表面にキズがつきにくく、ISOに準拠した抗菌(銀イオン)パワーで細菌の繁殖も抑えられる、汚れに強い便器素材です。 ![]() LIXILサティスのSIAAマークとは
サティスは、国際規格に準拠した安心と信頼の抗菌効果SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術評議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。 SIAA登録商品の詳細についてはホームページ https://inax.lixil.co.jp/products/siaaをご覧ください。 サティスは、アクアセラミック![]() LIXILサティスアクアセラミック
サティスは、「ガンコな水アカ」も「汚物」もどちらも落とせる、お掃除ラクラクな衛生陶器です。
従来の陶器ではできなかった「ガンコな水アカ」も「汚物」もどちらも落とせる、お掃除ラクラクな衛生陶器です。
さらにキズが付きにくく、ISOに準拠した抗菌(銀イオン)パワーで細菌の繁殖も抑えます。
![]() LIXILサティスと汚れの比較
サティスは、お掃除するたび、ガンコな水アカが落ちるンです。(汚れがひどい時は、水を含ませたメラミンスポンジでこすってください。) ![]() LIXILサティス 汚物落ち
サティスは、水のチカラで、汚物がツルンっと落ちるンです。(汚れがひどい時は、水を含ませたメラミンスポンジでこすってください。) サティスは衛生陶器もお掃除ラクラク![]() フチレス形状
サティスは、便器のフチを丸ごとなくし、サッとひと拭き、お掃除ラクラクです。 ![]() パワーストリーム洗浄
サティスは、強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。 サティスは、まるごと除菌・しっかり消臭鉢内除菌
サティスならプラズマクラスターイオンが水のかからない便座裏や便器内のすみずみまで行き渡り、浮遊カビ菌や付着菌を除菌します。また、においの元となる「におい原因菌」を除菌することでにおいの発生を抑えます。 鉢内のすみずみまで行き渡る
![]()
サティスは、プラズマクラスターイオンが水のかからない便座裏や便器内のすみずみまで行き渡り、浮遊カビ菌※1や付着菌※2を除菌します。 におい原因菌の除菌効果
![]()
プラズマクラスターイオンはトイレのにおいの元となる「におい原因菌※3」を除菌することでにおいの発生を抑えます。 ![]() ![]()
・青い光で鉢内除菌の設定をお知らせ。 サティスは、防汚・清掃性・清潔性。優れた機能電動お掃除リフトアップ
![]() すき間汚れをラクラクお掃除 サティスSタイプ・サティスGタイプは、リモコン操作で真上にしっかり上がります。お掃除できなかったすき間汚れがおくまでラクに拭き取れて、気になるにおいの元もカットします。 キレイ便座
![]() つぎ目がない便座で汚れてもサッとひと拭き サティスは、汚れが入りやすいつぎ目がありません。さらに便座裏は防汚素材で、汚れてもサッとひと拭き、お掃除ラクラク。 ノズル除菌
![]() サティスならノズルは使用後、銀イオン水でしっかり洗浄。洗い流すだけでなく、銀イオンのチカラで除菌して、菌の繁殖を防ぎます。 スッキリノズルシャッター
![]() サティスは、使わないときはノズルを収納。男子小用時などの汚れの心配もなく、ノズルはいつも清潔。シャッターは着脱できるので、お手入れも簡単です。 ノズルオートクリーニング
![]() サティスは、使用前後にノズルを水道水で洗浄します。 女性専用『レディスノズル』
![]() サティスは、ノズルが2本。おしり洗浄用ノズルとは別に、女性にやさしいビデ洗浄用ノズルを搭載しました。 ノズル先端着脱
![]() サティスは、ノズルの先端を取り外して簡単に交換できます。 ノズルそうじ・お掃除モード
サティスは着座時にスイッチを押すと、たっぷりのお湯でノズルを洗浄します。座っていないときにスイッチを押すと、お湯を出さずにノズルが出てきて、ラクラクお掃除。 サティスは、「こだわりの洗浄力」おしり洗浄・ビデ洗浄・ワイドビデ洗浄
![]() しっかり洗う、こだわりの洗浄力 洗い心地の強弱をつけながら、たっぷり感のあるシャワーで気持ちよく洗います。
サティスは、環境に配慮し、強力洗浄の超節水![]() サティスは、INAX独自の節水技術で、高い洗浄性能を維持しながら、超節水トイレを実現しました。ECO5では約49%の節水、ECO6では約34%の節水ができます。年間の節約金額に換算するとECO5では約6,100 円、ECO6では約4,300 円もお得になります。普段通りに使うだけで簡単に節水になります。 【引用元】INAX サティス紹介ホームページ(https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/satis/function/eco/) 【単価】上下水道:265円/m3(税込)※消費税率10% 【試算条件】4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日使用した場合で算出※ ※ 2020年7月調べによる日本国内の代表情報に基づき算出しています。地域、時期、契約条件等により違います。参考としてお使いください。 ※ 上記の単価に基づき算出した節約金額は、あくまでも目安でありご使用方法などにより異なります。 サティスは、超節電で電気代節約![]() ワンタッチ節電(8h)
サティスは、スイッチ操作で一定時間、ヒーターをオフにして節電します。 スーパー節電
サティスは、使わないときは、自動的に便座温度を下げて節電します。 省エネ温水シャワー
サティスでは、お湯を使うときだけ温める、連続出湯タイプ。保温による電気代がかからないため、大幅な省エネが可能です。 サティスSタイプ・サティスGタイプの充実機能![]()
サティスなら空間ひろびろ・奥行コンパクト
サティスは、従来のタンク付トイレよりも奥行寸法が140mm短いタンクレス。動作空間が35%も広がって(奥行1,200mmの空間の場合)、これまで0.4坪では難しかった手洗器などを付けても、スペースはゆったり。 サティスなら停電でも便器洗浄
![]() サティスは、停電の際にも手動で便器の水を流すことができます。 サティスは、選べるリモコンデザインサティスは、空間のテイストや使い勝手から3種類のリモコンを同価格で選べます。 LIXILサティス 壁リモコン(標準)
![]() ![]() ![]() サティスSタイプ・サティスGタイプのリモコンは主張しすぎず、空間になじむ、シンプルでフラットな洗練されたデザイン。操作スイッチを均等に配置するとともに、使いやすさにも配慮しました。 ■基本の組み合わせ スマートリモコン(チェンジオプション)
![]() ![]() サティスは、フレームに金属素材を使用。質感にこだわったスタイリッシュなデザインで空間を引き立てます。
着座するとリモコンの「ほのかライト」が約5秒間点灯し、夜中のトイレ使用時にリモコンの位置をお知らせします。 インテリアリモコン(チェンジオプション)
![]() サティスのリモコンと紙巻器を組み合わせて一体化できるリモコンです。 スマートフォンリモコン
![]() サティス は、Bluetooth®※無線技術でお手持ちのスマートフォンがリモコンに。洗浄位置や水量の強弱など、シャワートイレをお好みの使い心地に設定できます。
※対応機種:Andoroid™ OS 10.0以上または、iOS 13.0以上、かつBluetooth®ver4.0
Low Energyが必要です(2020年11月現在)。ただし、機種によっては動作しない場合があり
ます。対応機種の最新情報は、LIXILホームページをご覧ください。 サティスSタイプ・サティスGタイプ トイレ一覧出張取付け&訪問見積り受付地域関東エリア![]() ![]() ![]() 東京都の工事エリア23区
市部
神奈川県の工事エリア横浜市内
市区町村
埼玉県の工事エリア市区町村
千葉県の工事エリア市区町村
茨城県の工事エリア市区町村
【注意】茨木県の工事は基本工事費以外に出張費が必要です。 栃木県の工事エリア市区町村
【注意】栃木県の工事は基本工事費以外に出張費が必要です。 群馬県の工事エリア市区町村
【注意】群馬県の工事は基本工事費以外に出張費が必要です。 ※時期や工事内容によっては、上記エリア内でも対応できない場合があります。 |
サティスを選ぶコツ!排水方法
サティス床排水
床排水は、洋式トイレでは一般的な排水方式です。
床排水の洋式トイレは、便器の後方の壁から床に接続された排水管の中心までの距離(排水芯)により設置可能なオレストを選ぶことが可能です。
1995年(平成7年)以降に建築された建物や新築されている物件が床排水の場合は、排水芯200mm固定タイプが多いです。
サティス壁排水
壁排水は、マンションや公団住宅の一部の洋式トイレで採用されています。
壁排水の洋式トイレは、便器後方から壁に向かって灰色や蛇腹などの太い排水管(パイプ)が壁を貫通しています。目視で確認が可能です。
排水高さは120mmと155mmの2種類あります。新しいマンションなどの多くは120mmです。しかし団地などの公団住宅では、155mmも採用されています。
トイレの排水芯(高さ)特定の秘訣!品番を用いた確認方法
私たちプロやメーカーは、便器の品番で排水芯(高さ)を特定しています。
タンク(機能部)やウォシュレットなど便座の品番では、特定できません。
品番のシールが貼られている位置は便器に向かい左側面の下の方になります。
TOTOの場合は、『CやCS』から始まる場合が多くLIXIL(INAX)の場合は、『B・D・Y・G』などから始まる品番が多いようです。