他の画像を見る SF-WL420SYX(JW)|LIXILキッチン水栓|ノルマーレS 希望小売価格 ¥ 39,600 のところ 水道設備.com 価格 ¥ 17,820 税込 商品詳細 お気に入りに登録する
他の画像を見る BF-WL405|LIXILキッチン水栓|バス・兼用ノルマーレS 希望小売価格 ¥ 39,600 のところ 水道設備.com 価格 ¥ 17,820 税込 商品詳細 お気に入りに登録する
他の画像を見る SF-WM435SY(170)|LIXILキッチン水栓|クロマーレS 希望小売価格 ¥ 40,040 のところ 水道設備.com 価格 ¥ 18,018 税込 商品詳細 お気に入りに登録する
他の画像を見る SF-WL435SY(170)|LIXILキッチン水栓|ノルマーレS 希望小売価格 ¥ 40,040 のところ 水道設備.com 価格 ¥ 18,018 税込 商品詳細 お気に入りに登録する
おすすめキッチン水栓(台所蛇口)
キッチンワンホールタイプ
キッチンツーホールタイプ
キッチン壁付タイプ
TOTOエコシングル水栓なら今までどおりの使い方で節約可能!
■ TOTOエコシングル水栓
蛇口のレパー中央部までは水が出ます。水と湯との境に「カチッ」というクリック感を設けたことで、きちんと使い分けられます。
給湯機のムダな作動を防いで節湯するため、ガスの消費を抑制。CO2削減にも役立ちます。
よく使われるレバー中央部では水と湯が混ざって出ます。例えば、しゃもじをぬらすときでもレバー中央部で水を出すと、給湯機が作動していることがあり、お湯のムダ遣いに。
※1 1985〜1997年商品(TK231)
■ キッチンの節ガス効果約24%
従来品と比べて、4人家族当たり、水道代が約1,600円、ガス代が約4,300円節約できます。
※「エコシングル」はTOTO株式会社の登録商標です。
LIXILエコハンドルはよく使う正面の位置で「水」を出す省エネ設計。
■ LIXILエコハンドル
お湯を無意識に使うことがないため、無駄な給湯エネルギーを使いません。従来品と比較して約24%※の省エネ効果が期待でき、光熱費節約やCO2削減につながります。
※スポット微細シャワーと組み合わせた場合。
従来のシングルレバー混合水栓はレバーハンドル正面の位置でお湯が出るため、無意識の内に無駄なお湯を使っていました。
■ LIXILエコハンドルのキッチン省エネ効果約24%
従来品と比べ、エネルギー使用量が年間27.7㎥ 約24%の削減効果があり、約5,400円が節約できます。
【試算条件】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に対する技術情報(住宅)」における、「東京・4人世帯」の条件にて算出。【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に対する技術情報(住宅)」および「(一社)日本バルブ工業会自主基準」
KVKのエコ商品「節湯型機器」で最大24%の節水効果!
eレバー水栓の特徴
従来品では、中央で水と湯が混合されて出るため、知らないうちに給湯器が作動してしまい、ムダなエネルギーを使っていました。eレバー水栓は水から湯へ切り替わる境でクリック感を設け、感触で境が分かるようにしました。自然にムダなエネルギーを防ぐ効果がある水栓です。
■ eレバー水栓[センサー付]
節湯A1+節湯C1+節湯Bタイプは従来型に比べ 水使用量24%・エネルギー使用量31%の削減
年間8,593L(2Lのペットボトル約4,290本分)の節約
KM5021TA(D)EC(HS)・KM6071(D)EC(HS)・KM6091(D)(SC)EC(HS)・KM6111(D)EC(HS)・KM6131(D)(SC)EC(HS)
■ eレバー水栓
節湯C1+節湯Bタイプは従来型に比べ 水使用量17%・エネルギー使用量24%の削減。
年間6,087L(2Lのペットボトル約3,040本分)の節約
MSK110KET・MSK110KERKT・MSK110KEJST2・KM5006TEC・KM5010TEC・KM5011TEC・KM5021TEC(HS)・KM5031TEC・KM5051TEC・KM5061N(SC)EC・KM5081TEC・KM5091TEC・KM5151TEC・KM5211TEC・KM6001EC2・KM6061EC(HS)・KM6081(SC)EC(HS)・KM6101EC(HS)・KM6101V11EC・KM6121(SC)EC(HS)・KM6211EC等
キッチンの蛇口交換が選ばれる理由
キッチン水栓(台所蛇口)が業界トップクラスの値引率!
水道局指定工事店です。丁寧な工事に努めます。
お見積もりや問い合わせは、迅速対応を心がけます。
工事費内訳|出張費・撤去費用・設置費用・処分費用