|
|
出張取付け&訪問見積り受付地域関東エリア
※エリアの近隣はお問い合わせください
東京都の工事エリア23区
市部
神奈川県の工事エリア横浜市内
市区町村
埼玉県の工事エリア市区町村
千葉県の工事エリア市区町村
茨城県の工事エリア市区町村
【注意】茨木県の工事は基本工事費以外に出張費が必要です。 栃木県の工事エリア市区町村
【注意】栃木県の工事は基本工事費以外に出張費が必要です。 群馬県の工事エリア市区町村
【注意】群馬県の工事は基本工事費以外に出張費が必要です。 ※時期や工事内容によっては、上記エリア内でも対応できない場合があります。 |
ピュアレストQRにおすすめの便座セット
TOTOピュアレストQRに最適な便座やウォシュレットのセットです。
便器型番:CS232B+SH233BA
普通便座:TC291
特徴:既存の便座の載せ替え、他店で購入の便座も同価格で取り付けします
便器型番:CS232B+SH233BA
ウォシュレットBV2:TCF2223E
壁リモコンの有無:なし
機能:暖房便座・温水洗浄・脱臭
便器型番:CS232B+SH233BA
アプリコットF1:TCF4714
壁リモコンの有無:あり
機能:暖房便座・温水洗浄・脱臭
便器側面の凸凹を再度カバーで覆い、見た目もすっきり。TOTOピュアレストQRは、お掃除がしやすいデザインです。
ピュアレストQRは、従来品と比べて、深さが増して、手洗いしやすく、水はねしにくい手洗いボウルになりました。
ピュアレストQRは、高さを抑えたことで、トイレ空間に広がりとゆとりの空間が実現しました。
ピュアレストQR(組み合わせ便器)は超節水の4.8L洗浄のタンク式トイレ、汚れが付着し難くサイドカバーが付いたことでさらにお掃除が楽になりました。
TOTOピュアレストQR色見本へ
約1200℃で焼き上げた、ナノレベルになめらかな陶器表面だから、汚れがツルッと落ちてずっときれい。 従来の釉薬の上に特殊なガラス層を焼き付けることで便器内部表面を100万分の1mmのナノレベルで なめらかに仕上げました。優れた耐久性があり、陶器の美しい輝きをずっと守り続けます。
擬似汚物を塗布した段階でTOTOのセフィオンテクトは汚れをはじき始めています。
TOTOのセフィオンテクトは汚れがきれいに落ちます。
※はっ水性や防汚性のある洗剤・表面コート剤・芳香剤などを使用した場合は、TOTOセフィオンテクトの効果が十分発揮できなくなります。
※10年使用後相当の便器にて比較。便器内にTOTO社で合成した擬似汚れを塗布したあと洗浄した様子。
ピュアレストQRのTOTOセフィオンテクトの実力とは
陶器表面の凸凹をなくして汚れやカビをツルっと落とします。陶器表面の凸凹を100万分の1mmのナノレベルでなめらかに仕上げました。 汚れがつきにくく落ちやすいTOTO独自の技術です。純度の高いガラス層を約1200℃の窯でじっくり焼きつけたことで、美しさが持続します。
・従来陶器(1999年以前のTOTOセフィオンテクト層を持たない便器)→表面に凸凹があり、汚れがたまりやすかった。
・TOTOセフィオンテクト→表面がなめらかなので、汚れがつきにくく落ちやすい。
約1200℃の高温で焼き上げているから、新品の輝きがずっと続きます。従来の釉薬の上に、高温で溶かした純度の高い ガラス層を均一に形成。また優れた耐久性※・耐薬品性があり、長期使用にもしっかり耐える品質を実現。陶器の美しい輝きを、 ずっと守り続けます。
※40万回の耐久性テストでこすり続けても、傷がつきません。ピュアレストQR陶器表面の耐久性テストでは、 ナイロン不織布たわしで40万回こすっても(1日5回こする想定でTOTO試験を実施)、まったく傷がつきませんでした。長期にわたるトイレ掃除にも強い、 TOTOセフィオンテクトならではの実力です。
TOTOピュアレストQR陶器表面に水がなじむので、汚れを浮かせて落とします。乾いた表面に汚物が付着すると、水を流しても汚れが落ちにくい。 TOTOセフィオンテクトは親水性が高く、水になじみやすいので、汚物をすっと流れやすくします。
はっ水・・・水が水滴状に膨らみ、汚れを浮かせにくい。
親水(TOTOセフィオンテクト)・・・水が平らに広がるので、汚れを浮かせやすい。
TOTOピュアレストQR便器は、お掃除のしやすさを究めたデザイン。奥までグルーっとフチがないから、サッとひとふき、お掃除がラクラクです。 落ちにくい便器のふちウラ汚れは、タンパク質とカルシウムが結びついた尿石汚れやカビです。従来のフチ形状だと、汚れがどれだけついているのかも見えず、お掃除が大変。TOTOピュアレストQRフチなし形状なら、汚れがついたとしても汚れが目で見えるから、サッと拭くだけ・またはブラッシングするだけでお手入れ簡単です。
ピュアレストQRは、便器の吐水口より水流を勢いよく噴出。トルネード水流で便器全体を、ぐるりと効率よく洗い流します。
水平トルネードと垂直トルネードで渦を巻くような2つの水流に寄って効率よく優れた洗浄力を発揮。1回の洗浄水量は業界最小の4.8リットルでありながら、リムからの水量は従来のタンク式の約1.3倍。さらに、洗浄中は水位が上昇しながら洗う為、便器内側をしっかりと洗い流します。
ピュアレストQRは、環境にも財布にも優しい「最大年間14,200円の節約」
13L便器からおよそ1/3、8L便器からおよそ3/5の洗浄水量へ。普段どおりに使っているだけで、いつの間にか節水できます。
■試算条件・年間使用日数:365日
・使用料金:水道:265円(税込/m3)*(一社)日本バルブ工業会より
・使用人数:4人家族(男性2人、女性2人)
・便器使用回数(大1回/人・日、小3回/人・日)*「省エネ・防犯住宅推進アプローチブック」より
最新節水便器TOTOピュアレストQR
大小便器洗浄を使い分けた場合にて試算
※排水アジャスターはリモデル便専用です。他の便器には取り付けられません。
①自分でトイレ交換をする(DIY)
ホームセンターなど、トイレを販売している多くのお店は、動画などで交換の作業説明をして誰でもできるかのように販売しています。水道局では、水道の給水用具を交換する場合、指定給水装置工事事業者に頼むようにと言われます。トイレ交換は専門業者に依頼してください。
②交換もご依頼の場合
水道設備.comは、水道局指定給水装置工事事業者です。交換もお任せください。交換費用今だけ29,800円〜交換工事エリアは、東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城です。交換工事エリア内でも一部お伺いできないエリアがあります。
③工事業者に施主支給
部品の通販も可能です。掲載されていないトイレなども取り寄せ可能です。品番をメールいただければ、見積もりいたします。
①トイレが決まっている場合は、ホームページからカートに入れて購入
トイレや交換工事を買い物カゴに入れて、注文フォームに沿って必要事項を記入するだけで24時間、年中無休でパソコンやスマートホンからでも簡単に購入できます。(注文が完了しましたら記入いただいたメールアドレスに自動返信メールが届きます)
②トイレの料金や交換費用の見積もりを見てから検討したい
トイレの交換費用の見積もりを希望の場合は、交換されたいトイレの型番・使用中のトイレの写真をメールしてください。希望のトイレが特にない場合は、後継機種や人気のトイレを見積もりいたします。注文の場合は、メールや電話で注文いただけます。
③よくわからない場合、電話で注文や相談も可能です。
よくわからない場合、専門スタッフが電話でアドバイスさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
※【注意】ただし、②や③は、ポイントなど一部のサービスがご利用できません。
①お支払いを銀行振込にされた場合
トイレのみ注文の場合は、振り込みが確認来ましたらトイレを手配します。
交換や修理も申し込みの場合、希望のトイレの交換や修理ができない場合もあります。必ず当店で、交換や修理対応ができるか確認してから振込をお願いします。
②購入代金を代金引換にされた場合
お支払い方法を「代金引換」にされたお客様は、トイレ本体の到着時にお支払いください。
【注意】取り寄せ商品、交換や修理も頼まれている場合は、代金引換が利用できません。
①トイレのみ購入のお客様
在庫品は、入金が確認できましたら翌営業日に発送致します。在庫がない場合は、直接メーカーより3営業日以内に発送します。(受注生産品や欠品中などを除く)
②交換や修理も申し込みのお客様
トイレや部品の手配が出来次第、工事予約の電話を担当よりいたします。
【注意】当店に在庫がない場合は、メーカーの納期回答が来てからお客様にご連絡致します。
①トイレ(通販)のみ購入の場合
在庫品のトイレは、宅急便で配送します。在庫がない場合、メーカーから直送になります。
メーカー直送の場合は、再配達ができません。配送した際に留守の場合は、玄関前などに現場降ろしとなります。
②トイレと交換工事も購入された場合
交換工事も申し込みいただいた場合、工事スタッフが作業の当日にトイレを持っていきます。
①トイレ本体の製品保証(メーカー保証)について
発送日(交換を申し込みの場合、取り付け日)からメーカーで定められている保証期間になります。一般家庭での使用が対象で修理料金が無料になります。修理料金とは「技術料」「部品代」「訪問料金」を合わせた金額を指します。期間中に水漏れや故障などの修理料金が何度でも無料になります。
②交換の工事保証について
トイレ交換を当店で行った場合には、トイレを取り替えた日から5年間の工事保証がつきます。期間中の水漏れなどの修理料金が何度でも無料になります。修理料金とは「技術料」「部品代」「訪問料金」を合わせた金額を指します。但し、トイレや下水の詰まり・古い配管・腐食している部品の接続部分・構造上の問題が起因しての水漏れや故障などの修理は、工事保証の対象外になります。