トイレ交換やトイレリフォームの注意点
家のトイレが床排水・壁排水か確認してください
床排水のトイレ交換
トイレが床排水の場合は、排水管は見えません
1995年(平成7年)以降に建築された建物や新築されている物件が床排水の場合は、排水芯200mm固定タイプが設置可能です。 大小の卵のような形をしたキャップ片が左右にある場合は、便器の後方の壁から大きいキャップの中心までが排水芯になります。
壁排水のトイレ交換
トイレが壁排水の場合は、トイレの後方を覗くと排水管が見えます。
壁排水の洋式トイレは、便器後方から壁に向かって灰色や蛇腹などの太い排水管(パイプ)が壁を貫通しています。目視で確認が可能です。 排水高さは120mmと155mmの2種類あります。排水高さは、同じ高さのトイレを選んでください。
排水芯(高さ)を調べる方法はこちら
お使いのトイレの品番を調べる
便器の品番で図面から排水芯(高さ)を特定できます。 タンク(機能部)やウォシュレットなど便座の品番では、特定できません。 品番のシールが貼られている位置は便器に向かい左側面の下の方になります。 TOTOの場合は、『CやCS』から始まる場合が多くLIXIL(INAX)の場合は、『B・D・Y・G』などから始まる品番が多いようです。
LIXILトイレリフォーム・トイレ交換の機種
-

- トイレ交換の詳細
トイレ交換やトイレリフォームの最安値を更新中!格安や安価のトイレをお探しならオススメです。
-

- トイレ交換の詳細
シャワートイレ一体型便器でも安価なトイレリフォームを実現します。洗浄水量も1.2倍にアップ!
-

- トイレ交換の詳細
低価格のトイレリフォームでタンクレストイレのようなローシルエットのトイレ交換可能です。
-

- トイレ交換の詳細
日本一小さいトイレです。奥行き650mmなのでスペースの限られたトイレリフォームに最適!
|
|
Copyright(C) suidousetubicom Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
おすすめトイレ交換が工事費込みで安心価格
予算10万以内の便器交換・トイレリフォーム
普通便座
普通便座
シャワートイレD
ウォシュレットBV2
予算20万以内の便器交換・トイレリフォーム
アプリコットF1
シャワートイレパッソ
アプリコットF1
予算20万以上の便器交換・トイレリフォーム