| TOTOトイレなどの水道設備.com HOME > 取付の手順 >ウォシュレット 取付けの手順   ウォシュレット 取付けの手順 ここではウォシュレットの取付け手順と流れをご紹介いたします。 取替前のウォシュレットがついている便器です。既設ウォシュレットを撤去前に止水栓を締めます。   古い便座を取り外します。   便座は便器の下でとまっているねじを工具で外せば簡単に取り外せます。   取付ける前に洗浄しておきます。   既に古いウォシュレットが設置されている場合は古い分岐金具も取り外します。   付属の分岐金具を取付けます。(止水栓上部)   便座取り外したあとは、ウォシュレット取付ベースプレート用ゴムを差し込み、ベースプレートをねじ止めし固定します。   新しいウォシュレットの箱を開封し、ウォシュレット本体に、付属の給水管ホースを取付けます。   これが分岐金具用給水管ホース口です。   ウォシュレット本体を便器に取付けします。   分岐金具、フレキシブル管の取付けをし、止水栓を開きます。   電源を入れ試運転して動作確認します。(ウォシュレット本体に水がくるまでに時間がかかります)   取付け完了です。   
 |